墓前に供える花は造花でもよい?【Q&A】

墓前に手向ける花は造花でも構いませんか?
それとも生花でなければいけないのでしょうか?

生花でなければならないといった決まりはありません。

 

お墓を華やかにするためのものなので、もともとは家の庭に咲くお花を持参して手向けられていました。

現代ではそういうわけにもいかないため、生花店でお花を買ってお墓に供えることが一般的になっています。

お墓が遠かったり、忙しいなどの事情で頻繁にお墓参りには行けない場合などで、お墓に花を絶やさないようにしたいのであれば造花を飾られるのも良いでしょう。

このQ&Aに関連する記事をご紹介

お墓参りの花の種類と選び方-金額相場や供え方のマナーも解説
お墓参りの花は、菊・カーネーション・百合・スターチス・キンセンカが定番。500円~3000円を目安に花屋で購入するのが基本です。ここでは、お墓参りで供える花の種類や金額相場、供え方のマナーを解説します。
お墓のお供え物/種類や置き方から参拝後のマナーまで
お墓のお供えというと、お花やお線香、それに故人が好きだったお菓子や果物、お酒などが一般的です。お墓は通常屋外に建立されることから、お供えの種類や配置についてはあまり深く考慮されることはないかもしれません。しかし、お墓のお供えは、仏壇と同じ「五供」と呼ばれる仏教の供え物の基本に即して行われるものです。故人や先祖に気持ちが伝わるように供養の方法についてもきちんと押さえておきたいものです。ここでは、お墓のお供え物の置き方や選び方などのマナーについて説明します。また、お花は造花でもよいのか、食べ物は参拝の後は食べるべきか持ち帰るべきかなど、お墓ならではの疑問についても触れています。