羽村市営 富士見霊園の募集情報【2025年最新】- 価格・要件・申込方法、霊園アクセスや区画情報をご案内

羽村市営 富士見霊園は、ヒノトントンZOO(羽村市動物公園)に近接する、緑豊かで落ち着いた環境の羽村市が運営管理を行う公営霊園です。羽村市富士見斎場(ラメント富士見)が隣接しています。

本記事では、羽村市営 富士見霊園の霊園情報令和7年の募集区画と価格、申込要件羽村市営 富士見霊園の応募の流れについて解説します。羽村市で市営霊園を検討している方は、ぜひ参考にしてください。

羽村市営 富士見霊園(羽村市)の費用・口コミ・アクセス|無料で資料請求【いいお墓】
羽村市営富士見霊園(東京都羽村市)の施設詳細。墓石のお墓など区画タイプ別の費用価格、口コミ、現地レポート、地図・アクセス・駐車場情報などを掲載。霊園・墓地をお探しなら日本最大級のお墓ポータルサイト「いいお墓」にお任せください。資料請求・見学予約・お墓の相談はすべて無料!建墓のポイント、石材店の選び方など、お墓探しに役立...

羽村市営 富士見霊園はどんな霊園?

羽村市営 富士見霊園は、羽村市富士見斎場(ラメント富士見)に隣接する公営霊園です。

JR青梅線「羽村駅」から車で5分、徒歩15分~20分の、好アクセス立地です。

使用者の募集は、例年8~9月頃に行われます。

羽村市営 富士見霊園の基本情報

所在地東京都羽村市羽4174
交通アクセス【電車をご利用の方】
▼JR青梅線「羽村駅」から徒歩15分~20分
【お車をご利用の方】
▼JR青梅線「羽村駅」下車、タクシーで約5分
▼JR青梅線「羽村駅」北口を背にしてまっすぐ直進し突き当たりを右折したすぐ左側。
羽村市富士見斎場入り口から入る。羽村動物園隣り。
開園時間霊園の閉園時間設定はなし。管理事務所の開園時間:8:30~17:30

羽村市営 富士見霊園の募集区画と価格

令和7年の羽村市営 富士見霊園の利用者募集は終了致しました。

ここでは、令和7年度の募集内容についてご紹介します。

区画墓地 令和7年度募集区画と価格

種別面積使用料年間管理料
区画墓地1.0㎡172,000円1,020円
区画墓地1.5㎡258,000円1,530円
区画墓地3.0㎡516,000円3,060円
区画墓地4.5㎡774,000円3,210円

※区画墓地は、1.0㎡(2区画、倍率0.6)、1.5㎡(5区画、倍率0.6)、3.0㎡(15区画、倍率0.3)、4.5㎡(3区画、倍率1.7)の募集が行われた。

合葬式墓地 令和7年度募集区画と価格

種別面積使用料年間管理費
合葬式墓地1体20,000円

※合葬式墓地は、1体用(52区画、倍率0.1)、2体用(21区画、倍率0.8)の募集が行われた。

羽村市営 富士見霊園(羽村市)の費用・口コミ・アクセス|無料で資料請求【いいお墓】
羽村市営富士見霊園(東京都羽村市)の施設詳細。墓石のお墓など区画タイプ別の費用価格、口コミ、現地レポート、地図・アクセス・駐車場情報などを掲載。霊園・墓地をお探しなら日本最大級のお墓ポータルサイト「いいお墓」にお任せください。資料請求・見学予約・お墓の相談はすべて無料!建墓のポイント、石材店の選び方など、お墓探しに役立...

羽村市営 富士見霊園の申し込み資格(令和7年度)

次の要件をすべて満たしている方。

  • 申込者本人が2023年4月1日から墓地使用許可日まで継続して羽村市に住民登録をし居住していること
  • 一度も埋葬していない遺骨を所持する方に限る(改葬・分骨は不可)
  • 申込者と遺骨との続柄が “配偶者(夫または妻)”、“直系血族の祖父母・父母・子・孫”、“養父母・養子” のいずれかに該当すること(合葬墓では他にも続柄に関する条件があります)
  • 申込遺骨の祭祀の主宰者が申込者本人であるか、申込者もしくは遺骨との続柄が前項のいずれかに該当すること
  • 使用者許可証交付後、区画墓地は6カ月以内に建墓できること(合葬は納骨)
  • 各市税、介護保険料及び後期高齢者医療保険料に滞納がないこと
  • 申込みは1世帯1人1申込みとし、複数の申し込みをしないこと(複数申込みをした場合はすべて無効となります)

羽村市営 富士見霊園の申し込み資格の流れ(令和7年度)

令和7年の羽村市営 富士見霊園の利用者募集は終了致しました。

申込期間

令和7年(2025年) 8月8日(金)~ 9月5日(金)

抽選番号通知

申込書受付時に公開抽選用の受付番号が交付されます。

抽選日時

日時:9月9日(火)10:00

抽選会場:羽村市役所東庁舎2階204会議室
※抽選結果は申込者全員に通知されます

書類審査

9月25日(木)~10月3日(金) ※土・日を除く
受付時間:9:00~11:30、13:30~16:30
必要書類を提出
審査会場:羽村市役所東庁舎2階202会議室

使用許可決定通知

10月15日(水)までに郵送されます。
同封の「墓地使用料納入通知書」納入期限:10月31日(金)
納入通知書に記載の取扱金融機関で期限までに納入。
注意事項:納入期限までに墓地使用料の納入がなかった場合、棄権したものとして取りわれます。

12月19日(月)以降に発送

※申込者全員に、郵便で抽選結果(当選・補欠・落選)をお知らせ。当選者には、同時に書類審査についてお知らせ。

墓地使用許可証

11月27日(木)までに随時郵送されます。
※管理料の納入通知書も同封されています。

使用許可日

12月1日(月)

管理料の納入期限

12月26日(金)まで
※納入通知書に記載された取扱金融機関で納入

羽村市営 富士見霊園の募集に当選したら?/お墓を建てるまでに必要なこと

羽村市営 富士見霊園の募集に当選した場合に行うべきことついて、ご説明します。

羽村市営 富士見霊園の募集に当選したらお墓さがしが完了ではありません。使用者募集の当選は、あくまで墓地使用の権利を得ただけです。

区画墓地であれば整地工事・囲障の設置・墓碑の設置などが必要となってきます。設置には詳細なルールが決められておりますので注意が必要です。

では、使用許可証が交付が交付されたらどのようにお墓を建てたらよいでしょうか?

石材店に建立を依頼する

お墓を建てるためには石材店を探して、建立をお願いする必要があります。公営霊園には指定された石材店がないため、自分で自由に石材店を選ぶことができます。

しかし、お墓を初めて建てる人は「どこにお願いしたらいいのだろう」とお悩みになることでしょう。石材店によって、価格も対応も異なります。また、石材店はお墓を購入するときだけでなく、建立した後も修繕や法要などでお付き合いが長く続くことになります。そのため、できうる限り信頼のできる石材店を探す必要があります。

石材店を選ぶときは、次のポイント押さえておきましょう。

  • こちらの要望や状況をきちんと聞いたうえで、意向をくみ取った提案をしてくれる
  • 石材や墓石について専門的な知識を持っている
  • 明確な見積書を提示してくれる、契約書をきちんと交わしている
  • 石材店が手掛けたお墓の見学ができる(建立3年以上のお墓をみせてくれるとなお安心です)
  • しっかりとしたアフターサービスがある
  • お墓の近くに店舗や展示場がある
  • 過度な値引きをしない、安易な値引き交渉に応じない(応じる場合は手抜き工事や元々の価格設定を高くしている可能性があります)

石材店の選び方についてもっと詳しく知りたい方はこちらもご覧ください。

また、いいお墓では石材店の紹介も行っています。石材店をお探しの方はこちらから検索できます。

羽村市営 富士見霊園以外の選択肢/お墓の見つけ方

羽村市営 富士見霊園は、現在募集が行われていません。お墓を早めに建てる必要がある場合、他の霊園・墓地を見つける必要があります。ここでは、お墓の見つけ方・探し方について解説します。

周辺の民営霊園・寺院墓地を見てみる

公営霊園以外に目を向けてみると、多くの民営霊園・寺院墓地があることがわかります。羽村市営 富士見霊園をお探しの方は、費用が抑えられることや自治体が管理していて安心感があるなどの理由から選んでいるのではないでしょうか。

お墓の金額は主に「永代使用料」「墓地管理費」「墓石費用」の3つの要素で成り立っています。
公営霊園は「永代使用料」のみを表記しています。これはあくまで土地の使用料のみで、他にも墓石を建てる「墓石費用」と定期コストとして「墓地管理費」を支払う必要があります。
一方、民営霊園や寺院墓地では表記の仕方はさまざまです。「永代使用料」のみを表記している霊園もあれば、「永代使用料」+「墓石費用」を表記しているところもあります。お墓の種類によっては、「永代使用料」+「墓地管理費」+「墓石費用」のすべてを総額として表記している場合もあります。価格の内訳はきちんと確認しておきましょう

また、民営霊園や寺院墓地では、永代供養ができる納骨堂も比較・検討することが可能です。

羽村市の民営霊園や寺院墓地は、下記からお探しいただけます。

羽村市営 富士見霊園をご希望の方におすすめの近隣市の霊園

羽村市営 富士見霊園の当選に漏れてしまった方、申込要件に該当しなかった方におすすめしたい、近隣の八王子市で人気の霊園をご紹介します。「いいお墓」でお申し込みの多い人気霊園です。ぜひ、ご検討ください。

八王子市で人気の一般墓(墓石のお墓)はこちら

光明霊園

住所東京都八王子市山田町1688-2
アクセス京王高尾線山田駅から徒歩約6分
費用一般墓 49.8万円~
樹木葬 10.0万円~
永代供養墓 18.0万円~
霊園区分寺院墓地
宗教宗派宗教不問
ペット埋葬

  • 地域最安の永代供養付き・後継者不要の家族墓
  • 1名様からご利用可能な永代供養墓と樹木葬あり
  • ペットと一緒の埋葬も可能

京王高尾線 山田駅から徒歩6分、アクセス抜群の光明霊園に、永代供養付き・後継者不要の「セット家族墓」が誕生しました。

「セット家族墓」は、永代使用料や墓石工事費はもちろん、撤去費用も一切含んだコンパクトタイプのお墓です。

\最新の空き状況が分かります/

八王子市で人気の永代供養墓はこちら

興福寺墓苑 永代供養墓・樹木葬

住所東京都八王子市東浅川町754
アクセス高尾線狭間駅から徒歩約4分
費用樹木葬 19.8万円~
永代供養墓 11.0万円~
霊園区分寺院墓地
宗教宗派宗教不問
ペット埋葬不可

  • 日当たり良好で明るく、広大な墓苑
  • 永代供養墓は全て過去の宗旨宗派不問
  • 散策や憩いの場所として地元に愛される寺院

京王高尾線「狭間駅」より徒歩8分、閑静な住宅街の中にある寺院墓地です。

決められた回忌まで遺骨をお預かりする永代供養墓、個別の室内を設け、夫婦や家族向けの永代供養付個別墓、永代供養付樹木葬とニーズに合わせて選ぶことができます。

\最新の空き状況が分かります/

八王子市で人気の樹木葬はこちら

風の丘 樹木葬墓地

住所東京都八王子市片倉町939-6
アクセスJR横浜線片倉駅から徒歩7分
費用樹木葬 54.0万円〜
霊園区分寺院墓地
宗教宗派曹洞宗
ペット埋葬不可

  • 美しい景色と共に眠る樹木葬
  • 公園のような開放的なお墓
  • 安心の永代供養
  • 八王子から10分の好立地

多摩丘陵の広々とした緑豊かな場所で気持ちよくお参りいただける、永代供養の樹木葬墓地。
『風の丘 樹木葬墓地』は、2018年3月 八王子市片倉にオープンしました。
個別使用年数2種類のタイプを54万円からご用意しています。

\最新の空き状況が分かります/

八王子市で人気の納骨堂はこちら

妙経寺 納骨堂・永代供養墓

住所東京都八王子市寺町1 妙経寺
アクセスJR中央本線・横浜線・八高線八王子駅から徒歩約8分
費用永代供養墓 20.0万円〜
納骨堂 12.0万円〜
霊園区分寺院墓地
宗教宗派宗教不問
ペット埋葬

  • 八王子駅 徒歩8分
  • 後継者がいなくても安心の納骨堂・永代供養墓
  • 檀家義務なし

妙経寺 納骨堂・永代供養墓は、後継者がいなくても安心の納骨堂・永代供養墓です。

JR八王子駅から徒歩8分の好アクセス。納骨位牌は本堂にご安置いたしますので、季節や天候にかかわらず快適にお参りいただけます。

\最新の空き状況が分かります/

手元供養

あまり知られていませんが、遺骨をお墓やお寺に納骨しない場合は、どこに保管をしても問題はありません。そもそもお墓を建てることに必要性を感じない自宅に遺骨を保管しておきたいとお考えであれば、手元供養を検討してみてはいかがでしょうか。

東京都内の公営霊園の募集情報

東京都内の公営霊園の募集情報・申し込み方法・過去の募集要項や倍率をご紹介します。東京都内の公営霊園をご希望の場合はご参考にしてください。

都立八柱霊園の募集情報【2025年(令和7年)最新】- 価格・倍率・申込方法をご案内
2025年(令和7年度)の八柱霊園の詳細情報とお申し込み方法を徹底解説。申し込みについてのお問い合わせも受付中。 千葉県松戸市にある都立八柱霊園では、多様な埋葬方法を提供しています。
都立八王子霊園の募集情報【2025年(令和7年)最新】- 価格・倍率・申込方法をご案内
2025年(令和7年度)の八王子霊園の詳細情報とお申し込み方法を徹底解説。申し込みについてのお問い合わせも受付中。東京都八王子市にある都立八王子霊園では、多様な埋葬方法を提供しています。
都立染井霊園の募集情報【2025年(令和7年)最新】- 価格・倍率・申込方法をご案内
2025年(令和7年度)の染井霊園の詳細情報とお申し込み方法を徹底解説。申し込みについてのお問い合わせも受付中。東京都豊島区にある都立染井霊園では、多様な埋葬方法を提供しています。
都立谷中霊園の募集情報【2025年(令和7年)最新】- 価格・倍率・申込方法をご案内
2025年(令和7年度)の谷中霊園の詳細情報とお申し込み方法を徹底解説。申し込みについてのお問い合わせも受付中。東京都台東区にある都立谷中霊園では、多様な埋葬方法を提供しています。
都立多磨霊園の募集情報【2025年(令和7年)最新】- 価格・倍率・申込方法をご案内
2025年(令和7年度)の多磨霊園の詳細情報とお申し込み方法を徹底解説。申し込みについてのお問い合わせも受付中。東京都府中市にある都立多磨霊園では、樹木葬を含む多様な埋葬方法を提供しています。
都立小平霊園の募集情報【2025年(令和7年)最新】- 価格・倍率・申込方法をご案内
2025年(令和7年度)の小平霊園の詳細情報とお申し込み方法を徹底解説。申し込みについてのお問い合わせも受付中。東京都東村山市にある都立小平霊園では、樹木葬を含む多様な埋葬方法を提供しています。新宿線小平駅から徒歩6分とアクセスも便利で、著名人のお墓も多数。
都立雑司ヶ谷霊園の募集情報【2025年(令和7年)最新】- 価格・倍率・申込方法をご案内
2025年(令和7年度)の雑司ヶ谷霊園の詳細情報とお申し込み方法を徹底解説。申し込みについてのお問い合わせも受付中。東京都豊島区にある都立雑司ヶ谷霊園では、多様な埋葬方法を提供しています。
公営 稲城・府中メモリアルパークの募集情報【2025年(令和7年度)最新】- 価格・申込方法・アクセスをご案内
公営 稲城・府中メモリアルパークは、稲城市と府中市が共同で管理する、豊かな緑に包まれた閑静な公営霊園です。本記事では、公営 稲城・府中メモリアルパークの募集要項や応募の流れ、アクセスを解説します。稲城市と府中市の墓地を検討している方は、ぜひ参考にしてください。