【2023年版】京都府の人気の樹木葬 おすすめ20選!選び方や費用相場も解説

近年、需要が高まり注目されている「樹木葬」。さまざまな事情から樹木葬を考えている人は多いのではないでしょうか。今回は、京都府で人気の樹木葬をランキング形式でご紹介します。

京都府でも樹木葬を提供している霊園が増えています。宗教や宗派を問わない霊園も多くみられます。数多くある樹木葬を選ぶうえでチェックしておきたいポイントや費用相場もあわせて紹介しますので、お墓選びで後悔しないよう確認してみてください。

京都府で人気の樹木葬おすすめ20選!

いいお墓」が厳選!京都府で人気の樹木葬ランキングTOP20をご紹介します。

京都南ガーデニング霊園

住所京都府京都市南区久世東土川町217
アクセスJR東海道本線向日駅から車で約7分
費用樹木葬 54.0万円〜
霊園区分民営霊園
宗教宗派宗教不問
ペット埋葬

  • 京都市内で希少なガーデニング霊園
  • 樹木葬墓地は6~8人収蔵可。永代に渡り個別区画に埋葬されます

京都市南区に位置し、街中でありながら緑が多い本格的なガーデニング墓地。永代にわたり使用できる樹木葬墓地や花壇区画など、一年中緑と花に囲まれたきれいな新規霊園です。

\最新の空き状況が分かります/

宇治霊園

住所京都府宇治市五ヶ庄三番割33
アクセスJR奈良線・京阪宇治線黄檗駅から徒歩20分
費用樹木葬 7.0万円〜
霊園区分民営霊園
宗教宗派宗教不問
ペット埋葬不可

  • 宇治市を代表する眺望抜群の人気霊園!
  • 目の前に広がる素晴らしい眺望に、皆様の心が休まります
  • 豊富な墓所のタイプの中から、皆様のライフスタイルに合わせた墓所をお選びいただけます

宇治市内が一望できる素晴らしい眺望が魅力の大型霊園。個別にお墓を建てる従来型の一般墓地だけではなく、今話題の樹木葬をはじめ、墓じまいまでセットになった永代供養一般墓所、合祀型の永代供養墓など、時代のニーズに合わせた、様々なお墓のタイプをご用意しております。

\最新の空き状況が分かります/

東福寺 正覚庵 法洲苑

住所京都府京都市東山区本町15丁目 808番地
アクセス京阪本線鳥羽街道駅から徒歩5分
費用樹木葬 50.0万円〜
霊園区分寺院墓地
宗教宗派宗教不問
ペット埋葬不可

  • 京都随一の紅葉の名所東福寺に、本格的な樹木葬が誕生
  • 観光ついでにお参り

紅葉の名所として名高い大本山東福寺。その東福寺の塔頭(たっちゅう)正覚庵に樹木葬地「法洲苑」が開苑しました。一般の拝観はできないお寺ですが、樹木葬の会員の皆様は、いつでも墓参に来ていただけます。紅葉はもちろんですが、新緑の頃もきらきらと美しいお庭です。

\最新の空き状況が分かります/

霊源皇寺墓苑 一般墓・樹木葬

住所京都府京都市北区西賀茂北今原町41
アクセス地下鉄烏丸線北山駅から車で約10分
費用樹木葬 15.0万円〜
霊園区分民営霊園
宗教宗派宗教不問
ペット埋葬不可

  • 2タイプの樹木葬から選べる公園墓地
  • 完全個別タイプ、永代供養付きのお墓
  • 地下鉄烏丸線北山駅から車で約10分

京都市北区の霊源皇寺墓苑に、2つの本格的樹木葬が誕生しました。
どちらも完全個別タイプ、永代供養付きのお墓です。
一般区画もご案内しております。
京都市内で樹木葬をお探しの方、建墓をご検討の方はぜひ一度現地をご見学ください。

\最新の空き状況が分かります/

西賀茂霊苑

住所京都府京都市北区西賀茂鎮守庵町30-1
アクセス市バス神光院前から徒歩約6分
費用樹木葬 68.0万円〜
霊園区分民営霊園
宗教宗派宗教不問
ペット埋葬

  • 市バス神光院前から徒歩約6分
  • 京都市北区の人気霊苑 3タイプの永代供養から選べる公園墓地
  • どのタイプも【ペットと一緒に眠れる】永代供養付きのお墓

宗教を問わない、お付き合いのある寺院様の出入りが可能な霊園です。日当たりが良く四季折々の景色を見せてくれる苑内は、ベンチ・トイレ・水場・駐車場・施設が充実しており、安心してお参りが出来るのも皆様に選ばれる魅力の一つです。苑内から眺める比叡山・大文字を始め東山三十六峰の景色は圧巻です。

\最新の空き状況が分かります/

月眞院 慈光苑

住所京都府京都市東山区下河原町528
アクセスJR京都駅より市バス{206系統]乗車約20分「東山安井」下車徒歩約5分
費用樹木葬 50.0万円〜
霊園区分民営霊園
宗教宗派宗教不問
ペット埋葬不可

  • 八坂の塔を借景に自然の中に眠るやすらぎの樹木葬
  • 宗旨・宗派、国籍を問わずご利用いただけます
  • 継承者の有無も問いません

京都市東山区、四季折々の美しい風景に心癒される月眞院に、待望の樹木葬が誕生しました。月眞院は、高台寺塔頭として元和二(1616)年に建立された臨済宗建仁寺派のお寺です。古くは萩と椿の名所として知られていました。幕末には新選組から分派した伊東甲子太郎らが屯所を構えたとされ、現在も門前に駒札と「御陵衛士屯所跡」の石碑が残されています。

\最新の空き状況が分かります/

樹木葬 上京庭苑みのり

住所京都府京都市上京区出水通六軒町西入七番町341
アクセスJR二条駅より京都市営バスで約5分「千本出水」下車徒歩約3分
費用樹木葬 60.0万円〜
霊園区分寺院墓地
宗教宗派宗教不問
ペット埋葬

  • JR二条駅より京都市営バスで約5分、「千本出水」バス停より徒歩3分の、便利な立地
  • 日本を代表する庭園デザイナー 石原和幸氏監修の花の溢れる「庭苑」の樹木葬
  • 13年~33年の個別埋葬の後、合祀墓にお移りいただくことで、お墓の承継不要の永代供養墓
  • 他宗教・他宗派の方でもお申込みいただけ、檀家になる義務はありません
  • 大切なペットも同じ土地でお眠りいただけます

JRや阪急、市営地下鉄からもアクセスの良い千本出水から徒歩3分、千年の都の面影を随所に残す上京区の、静かな寺町にある樹木葬「上京庭苑みのり」。
緑あふれる小さな庭が、お眠りになる方、お参りになる方皆さまを癒します。
区画は1名~4名まで人数に合わせてお選びいただけ、年間費用が必要なのはお墓の中に入られる方がご生前の間のみ。
先々のお墓の管理に不安を感じる方にも安心の永代供養墓です。

\最新の空き状況が分かります/

建仁寺 両足院 緑雲苑

住所京都府京都市東山区小松町591番地
アクセス京阪本線祇園四条駅から徒歩5分
費用樹木葬 70.0万円〜
霊園区分寺院墓地
宗教宗派宗教不問
ペット埋葬不可

  • 祇園に佇む京都最古の禅寺建仁寺の樹木葬
  • 宗旨・宗派は問いません
  • 観光ついでにお参りができます

京都の町中、祇園の中心にある「建仁寺 両足院」の樹木葬。力強く生き続ける1本の大きな欅と青々と美しく育った常緑樹に囲まれ、四季あふれる大地で眠りにつけます。半夏生の庭で知られる両足院は一般非公開。普段は拝観できない特別感や、檀家にならなくても建仁寺にお墓が持てるということで、各地から多くの見学者が訪れます。

\最新の空き状況が分かります/

新上桂霊苑

住所京都府京都市西京区上桂今井町181-1
アクセス阪急嵐山線上桂駅から徒歩約10分
費用樹木葬 88.0万円〜
霊園区分民営霊園
宗教宗派宗教不問
ペット埋葬不可

  • 上桂駅から徒歩圏!便利な京都市西京区の樹木葬霊苑
  • 美しい緑と四季の花々に囲まれた完全個別納骨タイプの樹木葬です
  • 各区画に個別の墓石を設置。正面にはお好きな文字やイラストを彫刻できます

新上桂霊苑は阪急 上桂駅から徒歩8分、駅から歩いて行ける京都市内では希少な都市型公園墓地です。
ガーデニング樹木葬は、美しい緑と四季の花々に囲まれた完全個別納骨タイプの樹木葬です。
墓石付き、お墓じまい不要。永代供養で安心。各区画に個別の墓石を設置。正面にはお好きな文字やイラストを彫刻できます。墓石の形は4種類、石種は8種類からお選びいただけます。

\最新の空き状況が分かります/

西陣庭苑(ガーデニング樹木葬)

住所京都府京都市上京区妙顕寺前町514
アクセス地下鉄烏丸線鞍馬口駅から徒歩10分
費用樹木葬 32.0万円〜
霊園区分寺院墓地
宗教宗派宗教不問
ペット埋葬

  • 地下鉄、市バスの2アクセスで便利な立地
  • 日本を代表する庭園デザイナー 石原和幸氏監修の花の溢れる「庭苑」の樹木葬
  • 13年~33年の個別埋葬の後、合祀墓にお移りいただくことで、お墓の承継不要の永代供養墓
  • 大切なペットも同じ土地でお眠りいただけます

「西陣庭苑」は京都市バス「天神公園前」から徒歩7分、市営地下鉄「鞍馬口駅」から徒歩10分の便利な立地にありながら、西陣織物で栄えた名残を残す閑静な住宅街の中にあります。

区画は1名~4名まで人数に合わせてお選びいただけ、年間費用が必要なのはお墓の中に入られる方がご生前の間のみ。
先々のお墓の管理に不安を感じる方にも安心の永代供養墓です。

\最新の空き状況が分かります/

妙心寺塔頭 養徳院 永代供養塔「寂静之塔」

住所京都府京都市右京区花園妙心寺町
アクセス京福北野線「妙心寺駅」より徒歩約7分
費用永代供養墓 50.0万円〜
霊園区分寺院墓地
宗教宗派宗教不問
ペット埋葬不可

  • 宗旨・宗派不問!
  • 臨済宗妙心寺派の大本山 塔頭寺院の永代供養塔
  • 檀家になる必要はございません。

日本をはじめ、世界各国に約3,400余りの末寺、寺内に46ヶ寺の塔頭寺院を持つ臨済宗妙心寺派の大本山 妙心寺。その塔頭寺院の一つ養徳院は、1583年(天正11年)、石河光重が父光延の菩提を弔うために創建されました。開祖は、妙心寺67世の功沢宗勲。織田信長も帰依した妙心寺53世 蘭叙玄秀の作である、お酒とお茶の優劣を論じた「酒茶論」の教えを伝えるお寺です。

\最新の空き状況が分かります/

神原墓所 清風樹木葬墓地

住所京都府八幡市八幡神原118番地3
アクセス京阪本線石清水八幡宮駅から車で5分
費用樹木葬 33.0万円〜
霊園区分民営霊園
宗教宗派宗教不問
ペット埋葬不可

  • 車イスでも安心のバリアフリー設計
  • 家族で利用できる(1区画5霊)
  • 永久に合葬されません
  • 護持費永代不要

神原墓所 清風樹木葬墓地は、国宝 石清水八幡宮への遊歩道に面し、四季の自然に囲まれた安らぎの整地。
神原墓地のある場所は、京都府の南部、大阪府との境界線沿いに位置する八幡市。交通至便でバス路線も非常に充実しています。
墓地周辺には、日本三大八幡宮のひとつに数えられる石清水八幡宮や、250本もの桜が池の周りを彩るさくら近隣公園、秋の紅葉が美しく映える松花堂庭園などが点在しています。

\最新の空き状況が分かります/

五条大宮樹木葬墓地

住所京都府京都市下京区藪ノ内町607
アクセス山陰線丹波口駅から徒歩7分
費用樹木葬 40.0万円〜
霊園区分寺院墓地
宗教宗派宗教不問
ペット埋葬不可

  • 宗教、宗旨、宗派は不問。
  • 後継者のいない方も申込み可。
  • 護持費は一括納付による割引あり。

五条大宮樹木葬墓地は、JR山陰本線「丹波口駅」より徒歩7分。宗教自由な樹木葬墓地です。
二代目吉野太夫寄進の赤門でおなじみの蓮久寺が管理する樹木葬墓地。家族タイプに加え一霊様・二霊様タイプが登場!
最寄駅徒歩7分、お参りのしやすさが魅力です。

\最新の空き状況が分かります/

萬福寺メモリーガーデン

住所京都府宇治市五ヶ庄三番割34
アクセス奈良線黄檗駅から徒歩5分
費用樹木葬 35.0万円〜
霊園区分寺院墓地
宗教宗派宗教不問
ペット埋葬不可

  • JR黄檗駅から徒歩5分の好立地
  • 京滋バイパスからも近くお車でも便利です。
  • 萬福寺が日々お祀りいたします。
  • 様々なタイプのお墓をご用意しています。

京都・宇治の美しい景観の中に佇む萬福寺メモリーガーデン。
黄檗宗の大本山・萬福寺が、永代にわたりお護りする新しいスタイルの公園墓地です。

\最新の空き状況が分かります/

東福寺 即宗院 自然苑

住所京都府京都市東山区本町15丁目813
アクセス京阪本線鳥羽街道駅から徒歩約8分
費用樹木葬 50.0万円〜
霊園区分寺院墓地
宗教宗派宗教不問
ペット埋葬不可

  • 鳥羽街道駅から徒歩約8分
  • 宗旨・宗派・国籍不問
  • 生前申込ができる

大本山東福寺の塔頭 即宗院の樹木葬『自然苑(じねんえん)』。
能の名作にもなった禅僧『自然居士(じねんこじ)』の墓があることから、「自然に抱かれ自然と共に在る」を生涯の範とした居士にちなんで名付けられました。
『自然苑』は、京都の大本山塔頭の中で最初に開設された由緒ある樹木葬の地。白い隈どりが美しい、野趣溢れる小隈笹(こくまざさ)に覆われた傾斜の緩やかな三段の葬苑で、飛び石を伝って埋葬地のすぐ近くでお参りして頂くことができます。

\最新の空き状況が分かります/

善想寺「華開苑」

住所京都府京都市中京区六角通大宮西入三条大宮町240
アクセス阪急京都線大宮駅から徒歩約5分
費用樹木葬 50.0万円〜
霊園区分寺院墓地
宗教宗派宗教不問
ペット埋葬不可

  • 自然に還る埋葬方法です
  • 宗旨・宗派は問いません
  • 檀家にならずに納骨していただけます

京都市中京区の善想寺に、待望の樹木葬が誕生しました。
「華開苑-けかいえん-」のシンボルツリーは、春のしだれ桜と秋の紅葉。
杉苔で覆われた美しい墓域で、季節を感じる2種類の樹木に見守られ自然に還ることができる樹木葬です。
お寺が永代に渡り供養するので、後継ぎがいない方でも安心してご利用いただけます。

\最新の空き状況が分かります/

宇治浮舟樹木葬墓地~白川霊苑内~

住所京都府宇治市白川鍋倉山40
アクセス奈良線宇治駅から車で6分
費用樹木葬 10.0万円〜
霊園区分寺院墓地
宗教宗派宗教不問
ペット埋葬不可

  • 後継者のいない方も申込み可
  • 護持費は一括納付による割引あり
  • お車でも安心の駐車場完備

京阪バス「白川峠」より徒歩5分。お参りのしやすさが魅力の樹木葬墓地。
宗旨宗派不問、継承者のいない方もお申込みいただけます。
新たに1霊様向けの限定区画が誕生しました!

\最新の空き状況が分かります/

東福寺 正覚庵 法洲苑

住所京都府八幡市下奈良隈田15-1
アクセス鋼索線男山山上駅から車で4分
費用樹木葬 28.0万円〜
霊園区分寺院墓地
宗教宗派宗教不問
ペット埋葬不可

  • 宗教、宗旨、宗派は不問
  • 後継者のいない方も申込み可
  • 寿陵(生前墓)の場合、50年間の護持費が無料

八幡樹木葬墓地は、宗教自由・後継者不要の樹木葬型墓地です。期間の50年経過後は合祀となり永代供養されます。期間の延長は応相談。

\最新の空き状況が分かります/

法雲寺墓苑

住所京都府京都市北区西賀茂鎮守庵町30-1
アクセス市バス神光院前から徒歩約6分
費用樹木葬 68.0万円〜
霊園区分寺院墓地
宗教宗派浄土宗
ペット埋葬

  • ペットと一緒に眠れるお墓
  • 管理費不要・埋葬期限なし・人数制限なし
  • お墓は改葬されずに、そのまま残せます

京都市北区 法雲寺墓苑に本格的な永代供養墓【完全安心プラン】が誕生しました!
完全安心プランは従来の一般墓に永代供養が付いており、お墓は改葬されずにそのまま残せます。
京都市内でお墓をご検討の方は、ぜひ現地をご見学下さい。

\最新の空き状況が分かります/

愛ふれあいガーデン奈良

住所京都府木津川市加茂町大畑アヤゴ17-12
アクセス奈良交通バス綾吾谷バス停から徒歩0分
費用樹木葬 49.5万円〜
霊園区分民営霊園
宗教宗派宗教不問
ペット埋葬

  • 宗旨、宗派、国籍など一切不問、どなたでも安心してご利用いただけます。
  • 寄付、入檀も不要です。
  • 駐車場から墓域まで、園内は段差や階段の一切ない完全バリアフリー
  • 一年中緑と花に囲まれた綺麗な霊園です。

愛ふれあいガーデン奈良は、永代にわたり使用できる樹木葬(納骨堂)やガーデン墓区画などをご案内しています。
全ての区画で永代供養・永久に合祀される事がありません。ご成約後にその他の費用がかかる事もありませんので、安心してお申込みいただけます。
樹木葬墓地は、合同埋葬墓だけではなく、個別の樹木葬区間を複数区画整備しており、お墓はご家族のご要望にあわせたオリジナルデザインが可能。
どのお墓も直接ふれあえる温かみのある墓地設計になっています。

\最新の空き状況が分かります/

惜しくもTOP20外!でも問い合わせの多い霊園をまとめました

京都府のエリアから霊園を選ぶ

樹木葬とは?

樹木葬(樹林墓地)とは、遺骨を埋葬した場所に木を植えるお墓の形態のことを指します。 樹木葬では墓石を建てず、樹木や花を墓標として埋葬する形が一般的ですが、さまざまな種類があります。自然に還りたいと考える方を中心に人気が出ている樹木葬ですが、永代供養付きの場合が多いため、後継ぎや墓地を管理してくれる人がいないという方にとってもメリットがあります。樹木葬は寺院のほか、都立霊園のような公営霊園や民営霊園でも近年多く導入されてきています。

樹木葬とは - 種類・特徴や費用相場、メリット・デメリットを解説!
昨今、注目を集めている樹木葬についての解説ページです。樹木葬の特徴や費用相場、一般墓・納骨堂との費用の違いを表で確認!樹木葬のタイプ、メリット・デメリットなど、樹木葬について知りたい内容をすべて網羅しています。全国の樹木葬探しは「いいお墓」におまかせください!

樹木葬はどんな人に向いている?

霊園や寺院に供養・管理を任せられる樹木葬は、お墓を承継する人がいない人に向いています。

子どもがいる人でも、子どもが遠くに住んでいる、霊園や寺院へのアクセスが悪いなどの理由で、子孫にお墓を継承させることをためらう人もいるでしょう。そのように、「子孫にお墓の管理を負担させたくない」と感じている人にも、樹木葬は向いています。

京都府で樹木葬を購入するとどのくらいかかる?費用相場は?

樹木葬にはさまざまな種類があります。納骨方法や供養の仕方もそれぞれ異なるため、かかる費用だけで判断せず、サービスの内容もあわせて確認することが必要です

京都府を含む近畿地方の相場は、樹木葬で約70万円です。全国平均よりも2万円ほど高いと思っておくと良いでしょう。

 

樹木葬納骨堂
近畿地方70万0,000円
全国68万7,791円87万6,699円

出典:【お墓】地方・都道府県別 お墓の消費者全国実態調査(2020 年)

運営形態による違いとは?

霊園・墓地は、お墓を経営する主体によって大きく3つの種類・運営形態に分けることができます。樹木葬も運営形態により違いがあります。ここではメリット・デメリットとあわせて解説します。

公営霊園(運営=自治体)

都道府県、市区町村などの自治体によって、管理・運営されています。地方では、昔から村落(旧行政村)が運営する「共同墓地」という形態もあります。

  • 宗旨・宗派の宗教的制約がない
  • 永代使用料や管理料が低めに設定されていることが多い(一部、民営より高額な場合もあります)
  • 公の霊園・墓地であり、運営が自治体であることの安心感がある
  • 申込に際して条件がある(以下、条件例)
    ・住所が霊園の管理・運営する自治体の管轄にあること
    ・ご遺骨があること
    ・親族に承継者がいること
  • 募集が不定期。受付期間も限定されており、応募多数により抽選になることが多い
  • 立地の面で不便な所が多い
  • 募集する区画が限定されている

民営霊園(運営=公益法人)

財団法人や社団法人、または宗教法人から運営委託を受けて民間によって、管理・運営されています。

  • 個性的な特色や雰囲気、サービスなど利便性向上のための工夫をしている所が多い
  • 申込に際しての条件は、寺院墓地・公営霊園に比してゆるい
  • 価格面において、割高感がある

寺院墓地(運営=宗教法人)

お寺の境内地に墓地があり、主に寺院によって管理・運営されています。

  • 境内地に本堂、仏様(ご本尊)がある安心感
  • ご僧侶が身近にいらっしゃるため、葬儀や法要、供養面において恩恵
  • 法話の拝聴、相談事にものってもらえる心の平穏面
  • 歴史や境内地の醸し出す風格や独特の雰囲気
  • 宗旨・宗派が限定される場合がある
  • 「檀家になること(入壇)」を前提条件とする場合がある
  • お寺の行事や活動への参加、寄付等を求められる場合がある
  • サービスを目的とするものではなく、信仰面第一であるため、お寺や住職さんによって運営面での差が生ずることがある

お墓選びを後悔しないために

お墓の購入は、一生に一度ともいえる大きな買い物です。数多くあるお墓の中から後悔のない選択をするため、しっかりと比較・検討をすることが大切です。なにより大切なのは、自分の足で訪れ、目で確かめ、気になる点は担当者に確認することです。気になった霊園はまず、実際の霊園へ見学してみてはいかがでしょうか。

京都府の樹木葬を探す

京都府の樹木葬についてのよくある質問

Q.京都府の樹木葬の費用相場はいくらですか?

西日本のお墓の費用相場は、一般墓(墓石を立てるお墓)が166.8万円樹木葬が62.2万円納骨堂が92.8万円です。樹木葬の埋葬方法には合祀型(合葬型)と個人型の2種類があり、それぞれの埋葬方法ごとに価格は変わってきます。合葬型の相場は30万円ほど、個別型の相場は70万円ほどです。

Q.京都府で人気のある樹木葬はどこですか?

京都府の人気ベスト3は、京都南ガーデニング霊園(京都市南区)宇治霊園(宇治市)東福寺 正覚庵 法洲苑(京都市東山区)です。

京都府の霊園ランキング

樹木葬以外の京都府の霊園のランキングをご紹介します。樹木葬以外の霊園をご検討の場合は参考にしてみてください。