お墓の資料請求 – 霊園・墓地を比較検討していいお墓を探す方法

お墓の資料請求 - 霊園・墓地を比較検討していいお墓を探す方法
記事を先読み
  • お墓探しの第一歩は、お墓の資料請求をして霊園・墓地を比較検討すること
  • 資料請求することで霊園・墓地の基本情報や信頼度がわかり、失敗を減らせる
  • 「いいお墓」では、無料・簡単・いつでもお墓の資料請求・見学予約ができる

はじめてお墓を購入する方は、まず霊園・墓地の資料請求をしてみるのが一番。資料請求をすることで、お墓の基本情報や霊園・墓地の信頼度がわかり、比較検討しやすいです。

この記事では、お墓の資料請求をする方法やチェックポイント、メリットなどを解説します

小冊子
お墓探しハンドブック

もれなく
全員に

お墓探しの資料をプレゼント!

お墓の選び方やチェックポイントがわかる

お墓の資料請求の方法

いいお墓」では、無料・簡単・いつでもお墓の資料請求ができるのはもちろん、資料請求した方限定のお得な特典もご用意しています。お墓の購入を検討している方は、ぜひ「いいお墓」をご活用ください。

いいお墓」で資料請求するには、次のような方法があります。

霊園・墓地を選んで個別で資料請求する

いいお墓」では、「地域」「路線・駅」「ランキング」から霊園・墓地を検索できます。お住まいの地域から近い霊園・墓地を探していたり、人気のお墓をチェックしたりしたい方に最適です。

いいお墓」をご覧になって、あなたが気になる霊園をピックアップしてみましょう。お墓の条件を選択するときに注意したいポイントは以下の3点です。

  • 場所
    あなたがお住まいの場所から行きやすい(公共交通機関、車などで)霊園を選定
  • 墓の形態
    一般墓、樹木葬、納骨堂、永代供養墓など、希望するお墓があるかどうかの確認
  • 価格帯
    予算に見合う価格帯のお墓の有無をチェック

資料請求は、多すぎても迷ってしまいますし、絞り過ぎると比較検討がし難くなります。ポイントを踏まえ、4~5の霊園に絞り込むのが適切です。

条件に合うお墓から一括で資料請求する

お墓のことはよくわからない、どんな霊園を選んだらいいかわからないという方は、「いいお墓」にお任せください。希望の条件を選択するだけで、あなたにぴったりの霊園を選定して資料をお送りいたします。

「いいお墓」で資料請求した方限定!Amazonギフト券プレゼント

いいお墓」でお墓の資料請求をした方限定で、Amazonギフト券を最大5,000円分プレゼント!

いいお墓」からお墓の資料請求・見学予約をしたあと、Webフォームからご購入の報告をいただくと2,000円分、口コミを投稿していただくと3,000円分、合計5,000円分のAmazonギフト券を差し上げています。

まずは「いいお墓」で、希望のエリアや予算にあったお墓の資料請求をしてみてください。

いいお墓を見極める資料請求のチェックポイント

お墓さがしの際にチェックしておきたいポイントは次の7つです。資料が手元に届いたら、この点を中心に比較・検討を行いましょう。

  1. 宗教・宗旨・宗派
    属している「宗旨・宗派」は受け入れ可能か、無宗教の場合は宗教不問であるか確認しておきましょう。
  2. お墓のタイプ
    主なお墓のタイプは4種類。一般墓、納骨堂、樹木葬、永代供養墓
  3. 立地(交通アクセス)
    現在と状況が変わった場合を想定し、公共交通機関や車でのルートも確認しておきましょう。
  4. 価格・費用
    必要になる主な費用は4つ。永代使用料、管理料、墓石代
  5. 園・墓地内の環境/周辺環境
    日当たりや風通し、地盤など環境の確認も重要です。
  6. 施設・設備
    駐車場や休憩所は必ずあるとは限りません。どんな施設があるか必ず見ておきましょう。
  7. 管理
    管理費に見合った管理がされているか確認しておきましょう。

お墓の資料請求をするメリット

霊園・墓地の基本情報を把握できる

お墓の資料は、霊園・墓地の基本的な情報が網羅的に掲載されています。お墓を購入するために必要な情報を把握できるため、比較検討のフェーズに移りやすいです。

霊園・墓地の質や信頼度がわかる

お手元に届いたパンフレットなど情報の網羅された資料から、その霊園の開発、販売に対する“本気度”を推し量ることができます。

  • 霊園の概要が分かりやすく紹介されている
  • 園内の写真などが美しく、豊富に掲載されている
  • 管理者などのコメントに親しみを感じられる
  • 販売価格、年間管理料などの記載が分かりやすい
  • 購入した際の特典などメリットの有無

購入者にとって分かりやすい資料を制作している霊園には、販売・管理・運営もしっかりとしているという好印象を持つことでしょう。送付されてくる資料は、霊園販売各社の営業姿勢が反映されています。資料を手にすることで、その霊園の“質=クオリティ”が透けて見えてくるのです。

じっくりお墓の比較検討ができる

現地見学をする前に希望に叶う霊園を比較検討できるというのは、お墓選びで後悔しないための大きなポイント。購入したい候補の霊園を、冷静に比較できるのが事前資料請求の大きなメリットです。

「場所」「お墓の形態」「価格帯」など概要と、自らが想定する条件とを照らし合わせながら、誰かに急かされることなく検討し、それぞれの霊園のメリット、デメリットを洗い出していきます。いきなり現地に見学に出向くと、お墓の情報があまりないまま、あるいは情報がないために、お墓の購入へと誘導されてしまう可能性は無きにしもあらず、です。

事前に比較検討しておくと、確認しておきたいことや質問をあらかじめ用意できます。すべての不明点を解消した後に購入することができるのです。

理想のお墓の資料を請求する

お墓の資料請求から購入するまでの流れ

お墓の資料請求とあわせて、お墓を購入するまでの流れを確認しておきましょう。

  • STEP1
    事前準備(家族相談)
    予算・場所・お墓の大きさを検討しましょう。
  • STEP2
    お墓情報の収集
    検討した条件をもとに、「いいお墓」で資料請求をしてみましょう。1~2週間ほどでお手元に資料が届きます。
  • STEP3
    資料で比較・検討
    複数の資料を取り寄せ、比較してみるとよいでしょう。資料をもとに見てみたい霊園を数件、絞ってみましょう。
  • STEP4
    見学予約をする
    実際に気になる霊園があれば見学予約を行います。確認しておきたいことや質問をあらかじめ用意しておきましょう。
  • STEP5
    現地見学
    実際に足を運ぶことでわかることも多くあります。購入を検討する霊園が出てきたら見学をしましょう。気に入った区画があれば「仮予約」をする運びになります。
  • STEP6
    区画・デザインの決定
    現地で実際に対応してくれるのは石材店の方となります。どういったお墓にしたいか希望をきちんと伝えましょう。
  • STEP7
    契約
    区画が決まり、墓石のデザインが決定したら契約という運びになります。
  • STEP8
    完了・引き渡し
    お墓の完成まで「2~3ヶ月」は見ておきましょう。

「いいお墓」の簡単無料・資料請求をぜひご活用ください

いいお墓」のご利用に、お金は一切かかりません。また、お墓の資料請求をしたからといって購入する必要もありません。

資料請求や霊園案内してもらっただけなのに、契約を迫られたり料金を請求されるなど何かお困りの場合には「いいお墓」までお知らせください。「いいお墓」は、日本全国の霊園・墓地案内をはじめ、お墓にまつわるさまざまな相談をお受けする総合窓口です。資料請求、建立相談、改葬(引越し)、修繕(リフォーム)のことなど、“お墓のわからない”解決を、電話やインターネットにて無料で行っています。

いいお墓」の運営会社である株式会社鎌倉新書(東証プライム上場、証券コード:6184)は、供養・仏事専門の出版社として、取材や各種セミナーなど人的交流を通じた太いパイプとネットワーク、蓄積した経験があります。全国の石材店さんや霊園・墓地関係者さん(経営者、支店長、営業・施工に携わる方に至るまで)からの直接ヒアリング、鎌倉新書から提言する機会も少なくありません。このような立場から業界を正常化し、健全な取引を拡大するための活動を展開しております。