はじめてのお墓ガイドでは、いいお墓で人気の高かった霊園・墓地を毎シーズンおすすめポイントとともに紹介しています。
いいお墓は、日本全国約9,400の墓地・霊園情報を掲載しています。相談件数は累計82.7万件。お墓に関する悩みごと・質問などのサポートを行っています。気になる霊園・墓地が見つかった方は、資料請求・見学予約も承っています。
いいお墓アワードとは
いいお墓アワードとは、18年の運営実績を持つ日本最大級のお墓総合ポータルサイト「いいお墓」において、高い結果を残しているお墓を可視化し、お客様にお伝えするための取り組みです。

全国いい納骨堂10傑【2021年春】
過去半年間、いいお墓に掲載されている全国の納骨堂の中で、当サイト経由のご成約数が高かった納骨堂8カ所を紹介します。
万松寺納骨堂
【住所】愛知県名古屋市中区大須三丁目29-12
【アクセス】地下鉄鶴舞線・名城線「上前津駅」より徒歩約3分
納骨堂の価格:約73万円〜
※実際にお客様がお支払いした費用総額です
おすすめポイント!
最寄り駅から徒歩3分!都心ならではの駅近納骨堂。
お求めやすい価格設定も利用者様から大好評です。
納骨堂は全部で6種類。家族構成やデザインの好みでお選びいただけます。
聖徳寺・聖徳しらはた浄苑 永代供養墓・樹木葬
【住所】神奈川県横浜市神奈川区白幡仲町48-19
【アクセス】JR京浜東北線「東神奈川駅」より横浜市営バス[綱島行(59系統)]に乗車、「白幡東町」バス停にて下車、徒歩約2分
納骨堂の価格:約49.5万円〜
※実際にお客様がお支払いした費用総額です
おすすめポイント!
閑静な住宅街に建つ、聖徳寺内の屋内納骨堂。
最寄りのバス停から徒歩2分とアクセスも良好。駐車場も完備されているので、車でのお参りも安心です。
敷地内には樹木葬と永代供養墓も整備されており、見学時に見比べることもできます。
吾妻橋天空陵苑
【住所】東京都墨田区東駒形3-23-9
【アクセス】都営浅草線「本所吾妻橋駅」より徒歩約2分
納骨堂の価格:約85万円〜
※実際にお客様がお支払いした費用総額です
おすすめポイント
浅草とスカイツリーの間、東駒形に建つ自動搬送式納骨堂。
1名用のパーソナルタイプから家族で利用できるファミリータイプまで整備。
お花やお線香も施設で購入できるので、手ぶらでお墓参りに通えます。
麻布十番 ゆめみどう
【住所】東京都港区元麻布3丁目10-5
【アクセス】「麻布十番駅」より徒歩約4分
いいお墓での平均購入価格
納骨堂の価格:約99万円〜
※実際にお客様がお支払いした費用総額です
おすすめポイント
麻布十番商店街から1本奥の路地へ入ると現れる、祈りと癒しの空間。
三越伊勢丹と日比谷花壇が監修した上品な内装がポイント。
9種類の美しい墓石からお好きな色・デザインを選べます。愛するペットと一緒に眠ることもできます。
應慶寺 目黒御廟
【住所】東京都品川区上大崎 2-10-45
【アクセス】JR山手線「目黒駅」より徒歩約3分
いいお墓での平均購入価格
納骨堂の価格:約119万円〜
※実際にお客様がお支払いした費用総額です
おすすめポイント
閑静なエリアに建つ、モダンなデザインの室内墓苑。
参拝室は全38カ所、混み合う心配もありません。
葬儀・納骨・法要・参拝が全て行える充実した設備も魅力です。
真清浄寺「神楽坂霊廟」
【住所】東京都新宿区西五軒町1-12
【アクセス】東京メトロ東西線「神楽坂駅」より徒歩約3分
納骨堂の価格:約30万円〜
※実際にお客様がお支払いした費用総額です
おすすめポイント
4駅5路線利用できる、アクセス抜群の屋内納骨壇。
おひとり様用、ご夫婦用、ご家族用とプランが豊富です。
また、敷地内には管理費不要の永代供養墓も整備されています。
駅前墓苑 松栄山 仙行寺 沙羅浄苑
【住所】東京都豊島区南池袋2-20-4
【アクセス】JR線・東武東上線・東京メトロ「池袋駅」より徒歩約5分
納骨堂の価格:約90万円〜
※実際にお客様がお支払いした費用総額です
おすすめポイント
ホテルのような高級感溢れるデザインが魅力の自動搬送式納骨堂。
「池袋駅」から徒歩約5分、6路線利用できるアクセスの良さも好評。
隣接する「沙羅ホール」では、法要や葬儀を執り行えます。
本駒込陵苑
【住所】東京都文京区向丘2-29-1
【アクセス】東京メトロ南北線「本駒込駅」より徒歩約3分
おすすめポイント
敷地面積約900坪という都内最大級の広さを誇る、屋内納骨壇。
使用期限はなく、管理費を支払い続ける限りは永代にわたって利用可能。
施設内はバリアフリー設計で、車椅子やベビーカーでのお参りも安心です。
いいお墓アワード一覧

お墓の基礎知識
「〇〇家之墓」と彫刻された石のお墓を代々継いでいた時代から、嗜好を取り入れたオリジナルのお墓を選択できる時代になりました。花や緑に囲まれて眠りたい、ペットや友人、パートナーと一緒に入りたいなど、現代のニーズに対応したお墓が多くあります。
これからお墓探しをされる方は、下記の記事も合わせて読んでみてください。


お墓にかかる費用
多くの方にとって、お墓の購入は一生に一度のことであり、費用に関しても分からないことだらけです。お墓は高額なイメージがありますが、種類によっても金額は大きく異なります。一般墓、樹木葬、納骨堂の平均購入価格(全国)は、次のようになっています。
一般墓 | 樹木葬 | 納骨堂 |
169.0万円 | 71.7万円 | 91.3万円 |
(出典:【第12回】お墓の消費者全国実態調査(2021年))

日本最大級のお墓検索サイト「いいお墓」とは
年間14万件以上の相談実績/はじめての方でも安心
「いいお墓」では、お墓選びのプロが徹底サポートしながら、納得のできるお墓選びをお手伝いいたします。年間14万件以上の相談実績とその経験をもとに、お客様の希望条件等から最適なお墓をご提案しますので、はじめてお墓を探す方でも安心して利用いただけます。
お墓のご提案だけでなく、霊園・墓地の見学から購入の際に先方の担当者には直接聞きにくいことや分からないことなどがあれば、第三者の立ち位置でご相談をお受けしています。
全国9,000件以上の霊園・墓地情報/希望条件に合わせて検討できる
「いいお墓」では、日本全国9,000件以上の霊園・墓地情報を掲載。霊園情報のほか、口コミなどお墓選びに役立つ本当の情報を提供しています。
費用・価格、立地や宗旨宗派などお客様の希望条件に合わせて検索できるほか、複数の霊園の一括比較もでき、納得できる霊園が見つかるまでじっくり検討いただけます。
霊園を熟知した現地担当者/しつこい電話勧誘はありません
お墓の現地見学を行う際には、霊園の隅から隅まで熟知した現地担当スタッフがご案内いたします。霊園の紹介のほかメリット・デメリットなどもしっかりとお伝えし、お客様の気になる点があれば丁寧に回答いたします。
また「いいお墓」では、しつこい電話勧誘はいたしません。ご検討を中断される旨をお知らせいただければその後のご連絡を停止することができます。なお、ご検討を再開される場合は、以前の情報から引き続きお手伝いさせていただきます。
東証一部上場企業「鎌倉新書」が運営
「いいお墓」の運営は、株式会社鎌倉新書(東証一部上場、証券コード:6184)が行っています。
鎌倉新書は長年の出版社としての経験をもとに、お葬式をはじめ、お墓・仏壇・相続など、私たちが人生の終盤に必要となる知識や情報を、ご本人やご家族の方々に提供しています。また、この領域でのメディア活動を長年にわたって行ってきた経緯から、全国の葬儀社や石材店、仏壇・仏具店のほか、税理士・司法書士・弁護士・行政書士などの専門家との幅広い情報ネットワークを持つ唯一の会社だと自負しています。