都立霊園には毎年募集数以上の申し込みが殺到するため、抽選が行われています。2019年度は8月21日(水)に新宿区立牛込箪笥区民ホールで公開抽選が実施されました。
2019年度は「多磨霊園」「小平霊園」「八王子霊園」「八柱霊園」「青山霊園」「谷中霊園」「染井霊園」の7霊園が募集を行いました。
今年の都立霊園の公募受付数は全体で26,836件。昨年の公募受付数27,845件より若干減りましたが、倍率は例年通り高く、一般埋蔵施設などは4.9倍、合葬埋蔵施設は3.4倍、樹林型合葬埋蔵施設は15.7倍、樹木型合葬埋蔵施設は1.2倍となりました。

都立霊園ガイド/令和二年(2020年)度の募集要項、申込方法、スケジュール
都立霊園の墓地使用者公募の最新情報。募集期間・申込方法のほか、墓地の費用・募集数・抽選倍率など霊園別にご紹介しています。都立霊園の募集は年1回が基本となります。募集から抽選結果まで、東京都の発行する広報誌などで発表される情報をいち早くお知らせいたします。
都立霊園の抽選の方法
都立霊園の当選者番号および順位は、抽選器から抽出された玉の数字をパソコンで規則的に組み合わせることで決定します。
抽選会場に設置されたモニターには抽選会場の映像が流れ、抽選結果がリアルタイムで発表されました。また、抽選会場の掲示板には当選番号が掲示され、多くの人が抽選結果を確認しようと会場に訪れていました。
都立霊園の抽選結果
抽選結果は、公益財団法人東京都公園協会ホームページ内「TOKYO霊園さんぽ」で公開されています。
また、都立霊園の窓口および公益財団法人東京都公園協会本社窓口でも閲覧いただけます。

「都立霊園」抽選落選者の約7割が「民営霊園」を購入!
本年2019年は8月21日(水)に抽選結果が発表される都立霊園ですが、毎年応募が殺到しており、平成30年度の抽選会では、最も応募倍率の高い人気区画が35.1倍、平均倍率が5.2倍と狭き門であることが知られています。2019年度は「多磨霊園」
2019年度都立霊園の倍率
多磨霊園
区画 | 募集数 | 受付数 | 倍率 |
---|---|---|---|
一般埋蔵施設 | 402件 | 622件 | 1.5倍 |
長期収蔵施設(みたま堂) | 35件 | 1,052件 | 30.1倍 |
小平霊園
区画 | 募集数 | 受付数 | 倍率 |
---|---|---|---|
一般埋蔵施設 | 80件 | 402件 | 6.2倍 |
芝生埋蔵施設 | 30件 | 112件 | 3.7倍 |
合葬埋蔵施設 | 800件 | 7,861件 | 9.8倍 |
樹林型合葬埋蔵施設 | 719件 | 11,302件 | 15.7倍 |
樹木型合葬埋蔵施設 | 400件 | 478件 | 1.2倍 |
八王子霊園
区画 | 募集数 | 受付数 | 倍率 |
---|---|---|---|
芝生埋蔵施設 | 90件 | 311件 | 3.5倍 |
八柱霊園
区画 | 募集数 | 受付数 | 倍率 |
---|---|---|---|
一般埋蔵施設 | 355件 | 1,153件 | 3.4倍 |
芝生埋蔵施設 | 20件 | 209件 | 10.5倍 |
合葬埋蔵施設 | 2,000件 | 1,688件 | 0.8倍 |
青山霊園
区画 | 募集数 | 受付数 | 倍率 |
---|---|---|---|
一般埋蔵施設 | 50件 | 720件 | 14.4倍 |
谷中霊園
区画 | 募集数 | 受付数 | 倍率 |
---|---|---|---|
一般埋蔵施設 | 60件 | 605件 | 10.1倍 |
染井霊園
区画 | 募集数 | 受付数 | 倍率 |
---|---|---|---|
一般埋蔵施設 | 30件 | 230件 | 7.7倍 |